2010年8月30日月曜日

絵本

今日は、就学前の子たちと1年生の教室へ。

つみきと一緒にばらばらになった絵本たちが出てきました。
ちょっと本がかわいそうだったので、
使えるものはテープで張り直して、
後ろに棚にいくつか並べてみました。
そこで朝の仕事は終了。
休み時間を挟んで1年生の教室へ。

午後また就学前のクラスに行くと、
なんと、子どもたちが私が並べていた本を読んでいました☆
絵本を読んでいるところを見て、
本を整理して本当によかったなぁと思いました。
すでに壊れなおしたものもありましたが、
せっかくなのであるものはどんどん活用していきたいものです。

それから、今日は数字を書く練習をしていました。
数字に個数の概念を植え付けるのはとっても大変なことです。
また、数字を書くのもやっぱり難しい...

1、5、6、7 を左右逆に書く子が多数見受けられます。
日本のように印刷技術が発達していないパラグアイでは
なぞり書き→自分で。
ではなく最初から自分でノートに書かなければなりません。
したがって、初めに間違ってしまうとなかなか抜け出せないように思います。

文字も計算も繰り返しが大事。
教科書もないため、
算数の文章問題もすべてノートに書いてから、問題を解きます。

この手間のかかる作業を、どう根気強く繰り返しさせるかが、
基礎基本の定着のカギとなるのでしょう。
今後の課題です。


1年生の教室では、ひたすら名前を呼ばれながら
足し算の指導をしました。
私がいない日のノートも、きちんと計算してあるのに、
私が来ると、「これはどうするの?」と聞いてきます。

さっきも“3+3”あったでしょう!
どうしてできること聞くの?ってかんじです。

ただ、1の位と10の位の意味が本当に取れているのか不安です。
10の位から足していく子どもたちが大半です。
まだ繰り上がりのある足し算の筆算は習っていないものの
今後が不安だー!!

課題はたくさんです。
この子どもたちをどうにかするぞー!!と思って頑張ります。

明日は1番やんちゃな2年生。
疲れること絶対ですが、明日も戦うぞ~!!

0 件のコメント:

コメントを投稿