最近、デケニと呼ばれる児童施設に遊び?に行っています。デケニには、家族が貧しく、自分が学校の合間に働かなければならない子たちが働かなくていいように、ご飯や勉強の面倒をみる施設のことのようです。近くの隊員は夏休みの間、2週間ほど遊びを企画したり、図工をしたりして子どもたちと関わります。それで今日は、しゃぼん玉つくりをしました。洗剤と洗濯糊などを混ぜて、しゃぼん液完成☆子どもたちとは、針金で飛ばすわっかを一緒に作りました。みんな真剣に、そして楽しそうにしゃぼん玉を飛ばしています。

みんないい表情をしているのですが、
なにしろしゃぼん玉は一か所に留まりません。
写真にその表情やしゃぼん玉を納めるのにはかなりの苦労がいりました。
でも、とっても楽しそうな顔が見れて本当によかったです。
しゃぼん玉を追いかける女の子。
夢中で追っています☆ かわいい・・・

風に乗ってゆらりゆらりと飛んでいくしゃぼん玉。ただの泡なんだけど、なんだかできたら嬉しいもの。
40度ものかなり暑い日に、
ちょっとした爽やかさをもたらしてくれた、きれいな夏の日でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿